月末は解約立ち合いが多い
今日で11月も終わりますね!
さて、月末ということで本日は数件の賃貸契約の解約立ち合いがあります。
月末のしかも土曜日ということで、どうしても集中してしまいますが、
キリがいい日なので仕方ないですね。
解約立ち合いというのは、借主さんが荷物などを全てなくしたカラの状態で行います。
傷をつけたり、汚したりした箇所があれば借主さんの負担でこの部分を直しますね。
といった確認を一緒に行います。
そして、最後に鍵を返してもらい明け渡し完了となります。
その後借主さんの負担部分の見積もりをご提示し承諾を頂き、
敷金返還、原状回復費の請求を行い解約事務の完了となります。
ただ、まれに明け渡し時点なのに荷物などがそのままの状態のときがあります。
そうするともう一度出直しをするか、処分費用も請求することとなります。
この処分費用が意外と高額になりがちですので、退去される方は必ずご自身で
処分なり移動なりをおすすめします!
あと、意外と多いのがカギを紛失した・・・というケース
こうなると鍵を交換する費用の負担を頂くこととなります。
解約時には、一番最初に交わした賃貸借契約書に書いてある鍵の番号と
本数が揃っていることをご確認くださいね!!
それ以外にも忘れていることはあったりしますので、是非解約時には
当初の賃貸借契約書を読み返してみてくださいね(^^)/
投稿日:2019/11/30 投稿者:関 雄一