もう冬なんですか・・・?ってくらい寒いですw
さて、先日新潟駅前の繁華街で殺人事件がありました。
お亡くなりになられた女性にはお悔やみ申し上げます。
まだ若いのに非常にやるせない気持ちになりました。
この事件の現場となったビルは私の知り合いもお店を営業しております。
今回被害にあわれた女性が勤務していたお店とは違いますが
やはり影響は少なからずあるんじゃないかなーと思います。
事件のあったその日、10時くらいに知り合いのお店のオーナーさんから
私の携帯に連絡が入りました。
「この事件うちのお店が入っているビルなんだよ!」と、
私はもう布団の中で夢の中におり気が付いたのは翌朝でした
さっそくスマホで事件の記事を見てみると、まさしくそのビルが現場となっており
被害者は死亡してしまったのか・・・
犯人はまだ逃走中??
知り合いのお店には被害はないんだろうか??
ビル全体の風評被害は影響あるんだろうか・・・
などなど色々なことを考えてしまいました。
不動産屋としては、こういった事件があった場合には
つい事故物件扱いになることで賃料への影響や、売却時の金額への影響を
考えてしまいますが、今回は身近の知り合いが関係している物件のため
それよりもまず知り合いに被害がなかったのかを心配しました。
幸い直接的な被害はない様子でしたので、ひとまずは安心しました。
犯人も捕まり周辺でお住まいの人やお店、お客さんも安心されたことかと思います。
ですが、ビルのオーナーやテナントのオーナーさんなどはこれからが大変だと思います。
また同じようなことが起きないことを祈るばかりです・・・
最後に改めて亡くなられた女性のご冥福をお祈りいたします。